ニュース&ブログ

NEWS&BLOG

“プラスアルファ”で格段に魅せる。トラック内装ビフォー⇔アフター事例

トラックの中は、仕事場であり、あなた自身を映す“もう一つの顔”。
長く乗るほどに馴染んでくる内装には、オーナーのこだわりや時間がにじみ出ます。
そんな普段のトラックに、ほんの少しのアレンジを加えるだけで、見た目も気持ちもぐっと変わる。

今回は、実際にキタワキのアイテムを取り入れた事例を、Instagramでもご紹介しているリアルな投稿写真と共にご紹介します。
派手すぎず、それでいて確かな存在感。
自分のトラックを、もう少しおしゃれに・心地よくしたい。そんな方の参考になる、リアルなビフォーアフターです。


 

Before①

 

すでに整っている空間に、あと少しの「こだわり」を

 

今回ご紹介する車両は、外観・内装ともにきれいに保たれた一台。
外から見ても艶のあるブルーが印象的で、車内も整理整頓が行き届いています。
すでに十分清潔で、快適に乗れる状態でした。

そこで、もとの清潔感を損なわずに“質感”と“統一感”を高める方向でご提案。
シートカバーとダッシュマットを中心に、車内を上品でぬくもりのある印象へアップデートしました。

 

 

After①

 

“重厚感とぬくもりが同居する、エレガントなコスモス仕様へ”

 


装着後の車内は、金華山モケットの上質な質感が際立つ仕上がりに。
深みのあるブラウンゴールドがキャビン全体を包み込み、シート・カーテン・ダッシュマットのトーンを揃えることで、空間に統一感が生まれました。

やわらかな光沢と立体的なキルト模様が、見る角度によって表情を変え、運転席に座った瞬間に「落ち着くのに華やか」な印象を与えてくれます。

生地は金華山シリーズの中でも人気の高い“コスモス柄”。
ベルベット調の手触りが上品で、冬場でも温かみを感じられる素材です。

さらに、縫製のステッチラインをしっかり立たせることで、モケット特有のやわらかさとフォルムの美しさを両立しています。

 

ポイント:カラー・柄で印象統一


 シート、マット、カーテン、細部のアクセント(ハンドルカバー・サイドパネル)まで色柄をリンクさせることで、“統一感”と“見せ場”が同居。

 

▼コスモスシリーズはこちら

 

 

Before②

 

柄に囲まれた空間の中で、シートが少し埋もれてしまっていた状態

 

車内全体を華やかな柄の生地で統一した、存在感のある一台。
落ち着いた黒系のシートは実用的で清潔ですが、重厚な内装の中ではやや印象が控えめで、全体のトーンに埋もれてしまう部分がありました。

そこで今回は、シートカバーのみの交換で車内全体の印象を引き上げる方向に。
大胆な柄の中でも調和する、華やかで上品な赤をアクセントに選びました。

 

 

After②

 

“シートの存在感が際立つ、クラシカルな花かご仕様へ”

 


装着後の車内は、赤とゴールドのコントラストが印象的なクラシカルスタイルに。
花かご柄の重厚な生地が、シートに深みを与え、もともと存在感のあった室内装飾と自然に馴染んでいます。

濃いレッドの切り替え部分がアクセント(切り替えは特注カスタム対応となります)となり、外から見ても「しっかり作り込まれた内装」とわかる仕上がりに。

 座り心地はもちろん、質感の高いモケット生地が光を受けて表情を変え、 運転席に座るたびに気分を高めてくれます。

今回はシートカバーのみの交換でしたが、それだけでも全体の印象がここまで変わることを実感できる事例です。

 


ポイント:シート単体での“印象アップ”

 

 既存の華やかな内装に合わせ、同系統の花かご柄とレッドの切り替えで統一感をプラス。大掛かりな施工をしなくても、シートカバーだけで空間全体の完成度を高められる好例です。

 

柄切替えの特注カスタムオーダーはお問い合わせよりご連絡ください!

 

▼花かごシリーズはこちら

 

 

Before→Afterで感じる変化

 

2つの施工事例に共通しているのは、“ほんの少しの変化が、全体の印象を大きく変える”ということ。 どちらも大掛かりな改造ではなく、シートカバーやマットといった内装アイテムの組み合わせで、車内がぐっと華やかに、そして自分らしい空間に変わっています。

装着前後の写真を見比べると、


・光の反射や素材の質感が変わり、雰囲気がより立体的に感じられる
・座席まわりの色味が統一され、車内全体が「整った印象」になる
・運転席に座ったときの気分まで変わる

 

そんな“目に見える+気持ちの変化”がしっかり伝わります。
トラックは毎日過ごす場所だからこそ、その変化の積み重ねが日々のモチベーションに繋がります。

 

 

次に変わるのは、あなたのトラックかもしれません

 

清潔感を保つためのカバー交換。
その一歩先にあるのが、「見た目にもこだわる内装づくり」です。

キタワキでは、金華山・花かごシリーズをはじめ、車種や好みに合わせて選べる豊富なラインナップをご用意しています。
お気に入りの生地やカラーで、自分のトラックを“もっと心地よい空間”へ。

Instagramでは、今回ご紹介したような実際の装着事例も多数公開中。
あなたの理想に近いコーディネートが、きっと見つかるはずです。




▼オンラインストアで商品を探す

[キタワキ公式オンラインショップ]

 

▼カスタムや商品について問い合わせる

 [お問い合わせページ]

 

▼Instagramでたくさんの装着写真を投稿しています!

 [【公式】トラック内装品のキタワキInstagram]